昭和幻風景ジオラマ展 市川文学ミュージアム
9月17日から、ジオラマ展が始まります。
「草軽電鉄 新軽井沢駅」 「文豪たちの集う宿」など
新作が多数展示されています。
皆様のお越しをお待ちしております。
会場 市川市文学ミュージアム
期日 2016年9月17日(土)~11月27日(日)
開館時間 10:00~19:30(土曜・祝日は18時まで)*入室は閉館時間の30分前まで
市川市鬼高1-1-4 電話047-320-3334
JR 総武線 本八幡駅より徒歩15分
都営新宿線 本八幡駅より徒歩20分
京成線 鬼越駅より徒歩10分
観覧料 一般 500円(400円)、65歳以上400円、高大生250円(200えん)
中学生以下無料 *( )は25名以上の団体料金
関連イベント
対談 「ジオラマの魅力」(要申込み)
2016年10月29日(土)14:00~
対談 山本高樹 壬生篤氏(作家、雑誌「荷風!」元編集長)
会場 市川市生涯学習センター2階 グリーンスタジオ
定員 220名 (申し込み締め切り10月14日)
担当学芸員によるギャラリートーク(申し込み不要)
9月24日(土)、10月8日(土) 11月3日(祝)各日14:00~
千葉商科大学 政策情報学部学生によるイベント
ワークショップ
写真撮影イベント
クイズラリー
« テレビ朝日 デザインコード出演 | トップページ | 新商品のお知らせ 文豪ジオラマ 「江戸川乱歩 土蔵伝説」 »
「趣味」カテゴリの記事
- 新商品のお知らせ 文豪ジオラマ 「江戸川乱歩 土蔵伝説」(2017.09.05)
- 昭和幻風景ジオラマ展 市川文学ミュージアム(2016.09.17)
- テレビ朝日 デザインコード出演(2016.06.07)
- 昭和幻風景ジオラマ展 信州高遠美術館(2016.03.24)
- NHK放送博物館で梅ちゃんに会おう(2016.02.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
山本さんのジオラマ、いつも感動しています。
首都圏での展覧会を心待ちにしておりました!
新作、とても楽しみです♪
投稿: きぃ | 2016年9月19日 (月) 18時14分